一番くじ公式ファンコミュニティ ペリペリ団

ペリペリ写真アルバム

マーク バッジ画像
2025/03/22 02:19

こよりちゃんフィギュアコンプチャレンジ😎ホロライブ ~Cyberpunk Style~

深夜のローソン巡りをしていたら、残り10枚で上位賞フィギュアは全滅してるけどちょこのっこ賞が2個残っている店舗を発見(◎-◎;)

 

軽くサーチしてみると、ちょこのっこフィギュアは重めのもの(こよりちゃんorぺこらちゃん)のと軽めのもの(おかゆorすいせいちゃん)があり、アクスタも2個残っているけどおかゆちゃんとぺこらちゃんっぽい感じでこよりちゃんはもういなさそうだったので、ちょこのっこ賞が1個当たるまでチャレンジすることに🔥

 

確率2/10なら2,3ペリもすれば当てられそうと思ったのに、6ペリでやっと1個ゲットとヤケドしました😵

ちょこのっこ賞のくじ券がくじ箱の中の一番上にあったのに、2枚目から下のハズレゾーンを掘りにいってしまっていたようで悔しい(>_<)
アクスタは予想通りぺこらちゃん😅
肝心のちょこのっこフィギュアは・・・こよりちゃん🙌こよりちゃんフィギュアは大小ともにコンプリート🙆

 

残り4枚ちょこのっこ賞もう1個ありでしたが、ラストワン賞がアレなのと、ちょこのっこコンプするつもりはなく1個だけゲットできれば十分なので置いてきました😂

 

そういえば・・・

ちょこのっこフィギュアを開封して思ったのですが、こよりちゃんしか見れてないけど、もしかして全種フル塗装なんですかね?(肌のみ成型色かな?)

ちょこのっこ賞も上位賞と考えるとフィギュアのアソートは8になるので、他のくじよりもちょこのっこフィギュアの造形と塗装にコストかけられてるのかなぁ🤔

コメントする
8 件の返信 (新着順)
Sho
2025/03/23 10:02

ちょこのっこ確認したら肌以外はフル塗装ですね✨


マーク バッジ画像
2025/03/23 11:26

ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!!
こないだのブルアカのちょこのっこもそうだったと思いますけど、基本的にちょこのっこはここまで塗装されてないと思うんですよね😓
アソートは厳しいですけど、ちょこのっこも通常よりはコストかかってそうですね😅
これくらいコストかけてくれるなら、どのくじでも毎回ちょこのっこをラインナップしてほしいなと思います😁

Sho
2025/03/23 13:27

通常のちょこのっこは成型色が多いですからね!

因みに4個のうち一番軽いのはすいせいでした✨

マーク バッジ画像
2025/03/23 15:34

情報ありがとうございます!
すいせいちゃんが一番コンパクトですもんね😅

マサヤ
2025/03/23 04:34

ちょこのっこおめでとうございます🎉


マーク バッジ画像
2025/03/23 11:09

ありがとうございます!😆

ファイヤー バッジ画像
2025/03/22 18:42

私もこよりちゃんだけ引けましたが、ちょこのっこにしては作りいいなと思いました。

普通よりもコストかかっている分、アソ1なんでしょうね。


マーク バッジ画像
2025/03/22 21:27

おめでとうございます😆
はい、実物を見てなおさらそう思いました!
ちょこのっこの中でもハイクオリティな部類になるかと思います😁

ショコラ バッジ画像
2025/03/22 12:08

ちょこのっこおめでとうございます🎊

くじ券残り少なくなってくると欲しい賞がそこにあったのかぁ💦

って分かるので悔しいですよね😅


マーク バッジ画像
2025/03/22 12:21

ありがとうございます😁
そうそう、そうなんですよぉ…どこにあるかわかるから悔しいんですよね(>_<)
あと、たまに出ないからと店員さんがよかれと思って箱を振ったりシャッフルしたりするの本当に迷惑なので、あれは本当にやめてもらいたいです😂

ショコラ バッジ画像
2025/03/22 12:38

出ないとかき混ぜ率高くなりますよね😅笑

店員さんのかき混ぜるの、

欲しい賞が底に埋まっているかも、

という気持ちからやってくれるんでしょうけどね💦

顔馴染みの店員さんなら言えますけど、それ以外の場合だと強く言いにくいですね~😅

マーク バッジ画像
2025/03/22 12:55

そうなんです、言いにくいのでやめてもらいたいです😂

海老鯛 バッジ画像
2025/03/22 08:34

こよりちゃん、ちょこのっこゲットおめでとうございます🎉🎉

もしかして、塗装まで拘ってるから、
アソ1なんですかね😅


マーク バッジ画像
2025/03/22 08:40

ありがとうございます😁
はい、造形も塗装も細かくて、なんとなくそう感じました😓
最近でいうと先月のブルアカのちょこのっこもそうでしたかね😅
アソートが厳しいなら、ちょこのっこも上位賞フィギュアと同じくらいのコストをかけてほしいですね😆

海老鯛 バッジ画像
2025/03/22 15:37

確かにそうですね😄
コスト掛けてもいいけど、
出来れば一回のお値段も勉強していただけると助かるんですけどね😂

マーク バッジ画像
2025/03/22 19:59

ホントですね😓
リーズナブルな金額で引けるからこそくじの意味があるのに、その入口である値段を高くしてどうするんだろって思います😅
総数を100本以上にして良いので、必ずワンコイン以下で引けるようにしてほしいものです😔

海老鯛 バッジ画像
2025/03/22 23:28

ですよね😅
リゼロはついに、990円ですからね😓

総数100以上はなかなかですね😅
神引きできる感じしないです😂

マーク バッジ画像
2025/03/23 01:05

でも、たとえば80と120だとそこまで違うとも思えないんですよね😅

海老鯛 バッジ画像
2025/03/23 07:42

マジですか⁉️😳

40アップだと今の80の半分ですよ😂

でも、ワンコインなら約1/3の値段ぐらいか…アリかな🤭

ただ、1番重要なのは、
賞品の内容ですが😅

マーク バッジ画像
2025/03/23 11:21

そうなんです、欲しい賞品が当たるまで引くなら総数って大きいんですが、運試しに引くなら総数はあまり関係ないんですよね。それよりも単価のほうが断然大きいです😅
確かに賞品のクオリティを下げられたら元も子もないですけどね😂

海老鯛 バッジ画像
2025/03/23 16:07

ホント、クオリティは重要ですよね😅

SHIMA バッジ画像
2025/03/22 07:58

お目当てのちょこのっこ、こよりちゃんゲットおめでとう御座います🎉👏


マーク バッジ画像
2025/03/22 08:37

ありがとうございます😁
何とか大散財せずに済みました(>_<)

AERTS バッジ画像
2025/03/22 06:37

こよりちゃんのフィギュアコンプ
おめでとうございます🎉

ちょこのっこもそんな凝ってるんですか?それまた1個くらい欲しくなるな〜(笑)


マーク バッジ画像
2025/03/22 08:32

ありがとうございます😁
なんとなく実物を眺めていたら、
あれ?ちょこのっこってこんなに塗装多めだったっけ?
と感じました😓
そういえば先月のブルアカのちょこのっこもわりと近いクオリティだったかなと思います😅

AERTS バッジ画像
2025/03/22 09:28

どんどんちょこのっこはクオリティ上がりますね。まぁ同時に価格も😂

私もやっぱり欲しくなったので、こよちゃんだけブラショか、無ければもうポチりますわ〜😙

マーク バッジ画像
2025/03/22 09:31

ゲットして損はないかと思いますのでぜひ😁

AERTS バッジ画像
2025/03/22 09:39

承知しました♪
ま、1500円くらいと、この鬼畜アソートにしてはお値打ちですしね!😎

たこ
2025/03/22 06:10

こよりちゃんちょこのっこゲットおめでとうございます👏

😳ちょこのっこにも塗装とかあるんですね😳

フィギュアレビューでも塗装と成形色よく聞くんですが、どうやって見分けてるんだろうと思ってます…うーん素人😱
陰影塗装とかは分かるんですが…もっと勉強しないと💦


マーク バッジ画像
2025/03/22 08:28

ありがとうございます😁
成型色は独特のテカりがあるのでだいたいわかるんですが、たとえば髪の毛の黒色とか、ツヤ消し加工されると見分けがつかないことがありますね😅
クレーンゲームのプライズ品なんかはだいたい成型色メインなんですが、一番くじのMASTERLISEフィギュアも必ず成型色の部分があります。
ツヤ消し加工したりあまり目立たない箇所なら良いのですが、髪の毛とか衣服とかビジュアルのメインとなる部分に広く成型色があるとチープだなと思ってしまうんですよね😅
最近の厳しい確率とアソートならフィギュアはきちんと全塗装してほしいところですが、すでに大量生産体制になっているせいか、そこまでの塗装クオリティはもう出せなくなってしまってますね…昔は凄いクオリティだったのですが、最近は自分がMASTERLISEフィギュアにワクワクできなくなっています(>_<)

たこ
2025/03/22 13:16

なるほどなるほどφ(・・確かにテカテカしてて安っぽいなって感じた事あります!
勉強になります!塗装を重視してフィギュアを見たりするのも楽しそうです😊

ナルトも最近では、クオリティは下がってきてるように思えますね💦ミナトは本当に凄いです🤩

造形いいのに塗装がイマイチなのもありますもんね💦もったいない( ; ; )

塗装に特化したシリーズとかも出たらいいんですけど…お値段はきっと高額でしょうね(T . T)

マーク バッジ画像
2025/03/22 13:48

おっしゃる通り、NARUTOは最初のナルトとミナトがクオリティめちゃくちゃ高かったんですよ!
他のくじも含めてあの頃が高クオリティ最終期だったと思います😅
その頃から開催店舗数も増え出して大量生産になってからは一気にクオリティが落ちましたね😓
本当にクオリティが高いフィギュアは何年経っても相場価格が落ちないどころかむしろ上がってるものが多いですね😁
あのときのクオリティでずっとシリーズ化してくれるなら頑張って集めようと思っていたのですが、今やもはやプライズ品質になってしまったので、よほどのクオリティのものが出ない限り本気で勝負はしなくなりました😅
サイズが大きくて造形も良いと、塗装クオリティは低くても、そこから全部自分で塗装し直す人もいて、そういう人たちにとっては素晴らしいフィギュアなんだと思います。(自分は塗装する技術も度胸もありませんが😂)

たこ
2025/03/22 15:14

他のもそうなんですね!
店舗増えた分手に入りやすくはなったけれど…( ; ; )質落ちるのは悲しいですね😭
ドラゴンボールのフィギュアもとても高い価格なのもありますよね😊

確かにペリペリ団でも墨入れしたりしてる方いらっしゃいますもんね😊自分でできたらまた楽しい時間が増えそうですが…私は絶対にやってはいけない人間(不器用✌️)だと思うのでそのまま愛でたいと思います🤣